第13回AITAC集中セミナー STEP2 初級 予定
業界で活躍するインフラエンジニアや学術機関の研究者などの最先端の動向に詳しいメンターから指導を受けながら、システム構築を行う実習となります。約1.5ヶ月間、グループに分かれて遠隔でのミーティングを行いながら、課題に沿ったインフラ・システムの構築を目指していただきます。
●課題の取り組み方
- 応募者同士で2~3名程度のグループを形成して行うグループワークとなります
- グループワークは主にオンラインチャットを用いて行われ、約1.5ヶ月程度の期間において6日~8日程度の時間を目安に、時間を割い参加していただきます。
●取り組む課題について
課題は大きく分けて「初級」「中級」「上級」の3つの難易度が設定されております。
「初級」の課題から取り組んでいただき、「中級」「上級」と順番に難易度に取り組んでいただきます。
初めてSTEP2を受講される方は必ず本申込フォームより「初級」の申込みをお願いいたします。
●修了の条件
約1.5ヶ月程度の期間内に課題として設定されている要件をもとにシステム構築し、構築したシステムについてプレゼンを実施、「機能要件を満たしているか」や「十分な性能が出ているか」など課題ごとに構築したインフラ・システムについて評価を行い、グループごとに合否の判定をいたします。
セミナー概要
日時 | 2023年9月開始予定 約1.5か月間(日程確定次第公開予定) |
場所 | オンラインで開催します(WebEXを予定) アクセスマップはこちら |
定員 | 9名 |
受講に必要なもの | PC(お持ちでない方はご相談ください) |
参加条件
受講対象 | STEP1認定試験に合格されている方 |
参加費 | ¥200,000(税別) |